Search

国有形文化財に4件答申 小川・旧玉成舎の主屋と石蔵 川島・金剛寺の大日堂と山門 - 東京新聞

1888年に建てられた旧玉成舎主屋=小川町で

1888年に建てられた旧玉成舎主屋=小川町で

 国の文化審議会は二十日、歴史的景観に寄与するとして「旧玉成舎主屋(きゅうぎょくせいしゃおもや)」と「旧玉成舎石蔵(いしぐら)」(ともに小川町)、「金剛寺大日堂」と「金剛寺山門」(ともに川島町)の四件の建造物を、新たに登録有形文化財に加えるよう文部科学相に答申した。県内の建造物の登録有形文化財は百八十六件になる。

 旧玉成舎主屋は、一八八八(明治二十一)年に建てられた二階建ての建物。施主の松本嘉三郎が養蚕普及のため設立した団体「玉成舎」の集会場としても一時使われた。一九三一年に現在地に移築され、二〇一八年に飲食店に改装された。石蔵は主屋の西側に渡り廊下でつながっている。一八年に一階は飲食店、二階はオフィスに改装された。

江戸時代中期に建てられた銅板ぶきの金剛寺大日堂 =川島町で(ものつくり大学横山研究室提供)

江戸時代中期に建てられた銅板ぶきの金剛寺大日堂 =川島町で(ものつくり大学横山研究室提供)

 金剛寺大日堂は、江戸時代中期に建てられた銅板ぶきの建物。内部には壁画や天井画が残っている。山門は一八五二(嘉永五)年の建造で、龍の彫刻が施されている。

 同審議会ではまた、今年三月に指定された国指定史跡「午王山(ごぼうやま)遺跡」(和光市)の一部区域を追加指定した。同区域では弥生時代の環濠(かんごう)集落が見つかった。

 (飯田樹与)

関連キーワード

Let's block ads! (Why?)



"文化" - Google ニュース
November 21, 2020 at 05:34AM
https://ift.tt/3nGAIGs

国有形文化財に4件答申 小川・旧玉成舎の主屋と石蔵 川島・金剛寺の大日堂と山門 - 東京新聞
"文化" - Google ニュース
https://ift.tt/33JSEW7
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "国有形文化財に4件答申 小川・旧玉成舎の主屋と石蔵 川島・金剛寺の大日堂と山門 - 東京新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.