
開催中、常時配信するのは、写真部や漫画研究部、美術部「白虹(はっこう)会」などの作品。オンライン上に仮想の展示空間を作り、アバター(分身)を使って会場内を回るかのように楽しめる。写真や動画の共有アプリ「インスタグラム」を通じた配信もある。いずれも一般視聴可。
27、28日は、近隣の中高校生や校内のみにアドレスを伝えて公開する映像も。動画配信サイトで吹奏楽部や地学部、語学力や国際感覚を磨くインターナショナル部などの映像を配信する。合間に「地域宣伝プロジェクト」として、パンや豆腐、焼き鳥など地元店を紹介する動画を流す。
オンライン開催を技術面で担うのは、放送委員長の3年永井実葵(みつき)さん(17)。小さな頃からパソコンの操作が得意で、中学時代は映像制作にのめり込んだ。新たな技術を使った開催で関心を持つ人が広がり、「出会いや発展が生まれたらありがたい」と話す。
縣陵祭のタオル、うちわなどグッズは例年以上の売れ行き。縣陵祭準備実行委員長の3年、松岡大輝さん(17)は「できて良かった。気持ちを高め、当日を迎えたい」と張り切っている。
(6月26日)
"文化" - Google ニュース
June 26, 2020 at 06:40AM
https://ift.tt/2YzYTg4
松本県ケ丘高の文化祭「縣陵祭」、オンラインで配信 きょうから - 信濃毎日新聞
"文化" - Google ニュース
https://ift.tt/33JSEW7
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "松本県ケ丘高の文化祭「縣陵祭」、オンラインで配信 きょうから - 信濃毎日新聞"
Post a Comment