2020年6月13日は中国の「文化と自然遺産の日」です。
中国の文化遺産への保護を強化し、中華民族の伝統文化を継承・発揚するため、2005年12月、国務院が2006年から毎年6月の第2土曜日を中国の「文化遺産の日」と定め、2017年には「文化と自然遺産の日」と改名されています。
「自然」という文字を加えただけの改名ですが、内容はより豊富になりました。
自然遺産 神の恵み
黄龍風景区
九寨溝風景区
中国は豊かな自然遺産を有しています。現在、世界自然遺産とされる場所は14ヵ所あり、その中には、黄龍風景区、九寨溝風景区、パンダの生息地などが含まれています。
文化遺産 先祖からの恵み
文化遺産
故宮
喬家の屋敷
秦の兵馬俑
無形文化遺産
昆曲
(薄い皮で作った人形で演じる)影絵芝居
一部自然文化遺産もあります。例えば、泰山や黄山などです。
泰山
黄山
中国各地で無形文化遺産イベントを行う
13日、全国各地で3700以上の無形文化遺産に関するイベントが行われ、1600余りに及ぶ無形文化遺産に関する映像をオンラインで放送しています。これら映像の放送やその話題についてのやり取り、インタラクティブ中継、物語の募集などを通じて、無形文化遺産の保護に対する関心と参与を呼びかけ、その成果をシェアすることが狙いとなっています。同時に、無形文化遺産の関連商品の販促イベントも行われ、これまで、全国6500近くの店舗が参加し、関連商品は8万種以上、関連プロジェクトは約4500に及んでいます。(ヒガシ CK)
"文化" - Google ニュース
June 13, 2020 at 10:38AM
https://ift.tt/2UEpUMW
3700以上のイベント 「 文化と自然遺産の日」を祝う - 中国国際放送
"文化" - Google ニュース
https://ift.tt/33JSEW7
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "3700以上のイベント 「 文化と自然遺産の日」を祝う - 中国国際放送"
Post a Comment